
最近良いってウワサの
「BIO-RAL (ビオラル)」が気になる!



でもどんな商品があるのか、よくわからない…
こんなお悩みを解決します!
関東や関西を中心に、幅広く店舗を構えるスーパーマーケット「ライフ」。
そんなライフが2016年に開始したのが、自然派のプライベートブランド「BIO-RAL (ビオラル)」です。
BIO-RAL (以下、ビオラル)は、オーガニック食品や、健康にこだわった体にやさしい商品を展開しており、ここ数年注目されています!



けど、ビオラルの商品って、
約350種類以上あるみたい…!
全部試すのは、大変すぎる…



ビオラル商品 愛用歴3年目の私が、おすすめ商品をサクッと紹介するよ♪
お近くのライフに行かれた際に、ぜひ参考にしてください。
今すぐ、ビオラルのおすすめ商品が知りたい方は、こちらから一覧をチェック!
- おすすめのビオラル商品を知りたい
- ビオラルの商品を初めて購入する
- 身近なスーパーで、安心して購入できる商品を探している
ちなみに、ビオラル商品はライフの店舗だけでなく、以下2つの方法でお買い物が可能です。
ただ、Amazon Prime会員なら、断然 Amazonネットスーパー「ライフ」で購入するのがおすすめ!
面倒な登録不要で、すぐ買い物できて便利ですよ♪


そもそもビオラルとは?


まず、スーパーマーケット「ライフ」には、4つのプライベートブランドがあります。
「ビオラル」は、そのプライベートブランドの一つです!
プライベートブランド名 | コンセプト |
---|---|
ビオラル![]() ![]() | オーガニック食品や、健康にこだわった体に優しい食品をラインナップ |
スマイルライフ![]() ![]() | お手頃な価格で、安全・安心な品質の商品をラインナップ |
ライフプレミアム![]() ![]() | 素材や製法にこだわり、おいしさを追求した商品をラインナップ |
スターセレクション![]() ![]() | スーパーマーケット「ヤオコー」と共同開発したプライベートブランド |
また、BIO-RAL(ビオラル)は、以下2つの意味を組み合わせた造語になります。
- ドイツ語「BIOLOGISCH (有機の)」
- 英語 「NATURAL (自然) 」
ビオラル おすすめ調味料5選


まず、ビオラルのおすすめ調味料5選をご紹介します。
20種類以上あるビオラルの調味料を試した中で「これは一押し!」というものを選びました。
ぜひ参考にしてくださいね♪



調味料は、添加物が多く入りがち。だから、安心して使えるものは貴重なので、要チェック!



調味料をまとめて確認したい方は、ここから一覧に飛べるよ♪
おすすめ調味料① 有機JASトマトケチャップ


価格 | 289円(税込) |
---|---|
内容量 | 300g |
原材料 | 有機トマト(アメリカ)、有機砂糖、有機りんご酢、食塩、たまねぎ、香辛料 |
最初に、ご紹介するのは「有機JASトマトケチャップ」です。
こちらは有機のトマト・砂糖・りんご酢を中心に作られている、こだわりの一品。



添加物不使用なのに、今まで試したトマトケチャップの中でも、No.1の味わいの濃さ!



トマトの酸味もひかえめだから、お子さんも食べやすいよ♪
おすすめ調味料② こめ油とリンゴ酢で作った 平飼いたまごのマヨネーズ


価格 | 429円(税込) |
内容量 | 300g |
原材料 | 米油(国内製造)、卵黄、りんご酢、水あめ、食塩、香辛料、(一部に卵、りんごを含む) |
次にご紹介するのは「こめ油とリンゴ酢で作った 平飼いたまごのマヨネーズ」です。
こちらは、調味料(アミノ酸)不使用のため、卵本来の味わいが楽しめます。



マヨネーズって安く売るために、体に良くないとされる「植物油脂」をよく使うけど、これは大丈夫?



ビオラルのマヨネーズは、体に優しい「こめ油」を使っているから、安心だよ!


おすすめ調味料③ 有機中濃ソース


価格 | 429円(税込) |
内容量 | 200ml |
原材料 | 野菜・果実(有機トマト、有機梅肉、有機たまねぎ、有機セロリ、有機人参、にんにく、生姜)、有機砂糖(アルゼンチン製造)、有機りんご酢(りんごを含む)、有機醤油(小麦・大豆を含む)、有機調味酢、食塩、有機発酵調味料、でん粉、パイン果汁、香辛料 |
次にご紹介するのは「有機中濃ソース」です。
よくある中濃ソースは、味を調整するためにアミノ酸などの添加物が入っています。
しかし、ビオラルの有機中濃ソースは、野菜や果物を活かした味わいによって、添加物不使用を実現!



濃厚な味わいの中にも、野菜と果物の酸味が効いていて、美味しいよ〜!



揚げ物にかけても良いし、料理の隠し味にもピッタリなんだ♪
おすすめ調味料④ 瀬戸内産牡蛎のかきエキスを使ったオイスターソース


価格 | 429円(税込) |
---|---|
内容量 | 140g |
原材料 | かきエキス (国内製造)、黒糖蜜、砂糖、食塩、醸造酢、魚醤、でん粉 |
次にご紹介するのは「瀬戸内産牡蛎のかきエキスを使ったオイスターソース」です。
こちらは、調味料(アミノ酸)や着色料も不使用で、シンプルな原材料で作られています。



牡蛎のコクと、沖縄県産さとうきびを使った黒糖蜜の甘さがたまらない!



中華料理や炒め物の隠し味に欠かせないから、我が家ではいつもストックしてるよ〜♪


おすすめ調味料⑤ 国産素材だけで作ったあご入り鰹和風だし


価格 | 429円(税込) |
内容量 | 6g×10袋 |
原材料 | 鰹節粉末(国内製造)、煮干うるめ鰯粉末、宗田鰹節粉末、鯖節粉末、昆布粒、椎茸粉末、飛魚粉末、(一部にさばを含む) |
次にご紹介するのは「国産素材だけで作ったあご入り鰹和風だし」です。
こちらは、調味料(アミノ酸)不使用で、カツオ節粉末を中心に作られています。
またパックは、中身がめぐりやすいテトラ型のため、本格的なだしが素早く取れるのも嬉しいポイント♪





「味噌汁を作る時間が無い」って時に、めちゃくちゃ便利だよ〜!



あと我が家では、肉じゃがや煮物のだしを取る時にも活用中!


ビオラル おすすめ食品5選


次に、いつもの食卓で大活躍する、ビオラルのおすすめ食品5選をご紹介します!
- 仕事や家事で疲れてるから、料理を時短したい
- あともう1品おかずが欲しい
そんなお悩みも解決できますよ♪



家に無いと落ち着かないぐらい、使用頻度高めな商品を紹介するよ〜!



まとめて確認したい方は、ここから一覧に飛べるよ♪
おすすめ食品① 塩としぼり生姜だけでつくった鶏レバーの燻製


価格 | 235円(税込) |
内容量 | 60g |
原材料 | 鶏肝(鹿児島県産)、食塩、しぼり生姜、(一部に鶏肉を含む) |
まず、ご紹介するのは「塩としぼり生姜だけでつくった鶏レバーの燻製」です。
保存料や調味料(アミノ酸)不使用で、原材料も3つだけと非常にシンプル!
「おかずがあと一品足りない〜!」って時に重宝します♪



生姜が効いているから臭みも無くて、レバー嫌いの僕も美味しく食べられたよ〜!



我が家では、レバーをラー油と黒ごまで和えた簡単おつまみが激推し!ぜひお試しあれ〜♪




おすすめ食品② 鶏肉と塩だけでつくったサラダチキン


価格 | 278円(税込) |
内容量 | 100g |
原材料 | 鶏むね肉(鹿児島県産)、食塩 |
次にご紹介するのは「鶏肉と塩だけでつくったサラダチキン」です。
コンビニでもよく見かけるサラダチキンは、日持ちを長くするために保存料が入っています。
しかし、ビオラルのサラダチキンは、保存料不使用で、塩だけで作られているので安心!



ちょっとした副菜に使えて万能だから、いつも買い置きしてるよ♪



そのまま食べても美味しいけど、ごまだれときゅうりを使って、バンバンジーを作るのもおすすめ!


おすすめ食品③ 新潟県産こしひかり玄米ごはん


価格 | 170円(税込) |
---|---|
内容量 | 160g |
原材料 | 玄米(新潟県産) |
次にご紹介するのは「新潟県産こしひかり玄米ごはん」です。
こちらの商品は、レトルトごはんによく含まれる酸味料不使用のため、お米本来の味わいを楽しめます。
さらに、新潟県産こしひかりの玄米を1食170円で食べられるのも、嬉しいポイント♪



玄米ごはんのもちもち食感がたまらない〜!



忙しくてご飯を炊く暇がない時や、一人分の料理を作るのがめんどくさい時に大活躍するよ!
おすすめ食品④ 国産有機野菜使用 下ゆで野菜 カレー・シチューの具


価格 | 378円(税込) |
内容量 | 1パック220g |
原材料 | 有機じゃが芋、有機人参、有機玉ねぎ |
次にご紹介するのは「国産有機野菜使用 下ゆで野菜 カレー・シチューの具」です。
カレーやシチューを作る際に、地味に時間がかかるのが、野菜のカット。
ですが、こちらの商品は、野菜を一口サイズにカット・下ゆで済みであるため、料理を時短できます♪



国産の有機野菜が使われてるのも、安心なポイントだね!



この下ゆで野菜とカレーのルーさえあれば、あっという間にカレーの出来上がり!


おすすめ食品⑤ 国産有機野菜使用 下ゆで野菜 豚汁・けんちん汁用


価格 | 429円(税込) |
内容量 | 1パック220g |
原材料 | 有機大根、有機人参、有機ごぼう |
次にご紹介するのは「国産有機野菜使用 下ゆで野菜 豚汁・けんちん汁用」です。
豚汁やけんちん汁を作る時、豆腐・こんにゃく・野菜など、カット作業が多いのが難点…
けれど、こちらの商品は、野菜を一口サイズにカット・下ゆで・アク抜き済みであるため、あっという間に料理が完成します!



ちょっと手間なごぼうのアク抜きも不要なのは、助かるね!



他にも、味噌汁や炒め物にも使えるから、常備しておくと便利だよ〜!


ビオラル おすすめお菓子5選


次に、おやつにぴったりなビオラルのおすすめお菓子5選をご紹介します!
30種類以上あるビオラルのお菓子を試した中で「これは激推し!」というものを選びました。
ぜひ参考にしてくださいね♪



美味しくて、体に優しいお菓子ばかりだよ〜!



お菓子をまとめて確認したい方は、ここから一覧に飛べるよ♪
おすすめお菓子① 北海道の牛乳と卵でつくっためぐみプリン


価格 | 429円(税込) |
内容量 | 90g |
原材料 | 牛乳(北海道製造)、生クリーム(生乳(北海道産))、卵、砂糖(北海道産75%)、水飴、(一部に乳成分・卵を含む) |
まず、ご紹介するのは「北海道の牛乳と卵でつくっためぐみプリン」です。
こちらの商品は、乳化剤・香料を不使用のため、素材本来の味わいが楽しめます。
そして、一番の魅力はなんと言っても、プリンの二層構造!


上部は乳脂肪分を多めにしたクリーミーな食感で、下部は卵成分を多めにしたしっとり食感♪



まさに、一度で二度美味しいプリンだね。



あと、北海道産の牛乳と卵で作られているから、とっても濃厚!やみつきになるよ〜!
おすすめお菓子② 阿蘇で育んだジャージー牛乳使用アイス


価格 | 354円(税込) |
内容量 | 100ml |
原材料 | 牛乳(国内製造)、クリーム、砂糖、全粉乳、水あめ、でん粉、寒天、こんにゃく粉、(一部に乳成分を含む) |
次にご紹介するのは「阿蘇で育んだジャージー牛乳使用アイス」です。
こちらの商品は、乳化剤・安定剤・香料不使用で、シンプルな原材料でできています。
また、熊本県阿蘇のジャージー牛乳を使用しており、濃厚ながらもさっぱりとした甘味を楽しめます♪



アイスクリームはたくさん添加物が入りがちだから、安心して食べられるのは嬉しいね。



牛乳以外にも、チョコ・あまおう苺・宇治抹茶もあるから、好きな味を試してね〜!


おすすめお菓子③ 九州産バタークッキー【和三盆&きなこ仕立て】


価格 | 537円(税込) |
内容量 | 80g |
原材料 | 小麦粉(福岡県製造)、バター(宮崎県製造)、アーモンド粉末、和三盆糖、砂糖、きなこ(大豆(宮崎県産)(分別生産流通管理))、脱脂粉乳(宮崎県製造) |
次にご紹介するのは「九州産バタークッキー和三盆&きなこ仕立て」です。
こちらの商品は、一般的なクッキー入りがちな保存料・膨張剤不使用のため、安心して食べられます。





ビオラル商品の中で、このバタークッキーが1番好き!



わかる〜!和三盆糖&きなこの上品な甘み、ホロホロっとした食感がたまらないよね!
おすすめお菓子④ おからクッキー【さつまいも】


価格 | 537円(税込) |
内容量 | 12枚 |
原材料 | おから(国内製造)、アーモンドパウダー、食用こめ油、米粉、コーンスターチ、砂糖(てんさい)、さつまいもパウダー、塩/ベーキングパウダー、(一部に大豆・アーモンドを含む) |
次にご紹介するのは「おからクッキー【さつまいも】」です。
こちらの商品は、添加物だけでなく、バター・牛乳・卵などの動物性原料も一切不使用。
そのため、アレルギーが気になる方も安心して食べられます♪





豆腐屋さんから出た「生おから」を使用しているから、食物繊維もたっぷり!



さつまいもの程よい甘みと、ちょっと固めのザクザク食感がクセになるよ!食べる手が止まらない〜♪
おすすめお菓子⑤ グルテンフリークッキー【みそ】


価格 | 410円(税込) |
内容量 | 70g |
原材料 | 米粉 (国内製造)、バター、砂糖、卵、大豆粉、米味噌、でん粉、キヌア、食塩 |
次にご紹介するのは「グルテンフリークッキー【みそ】」です。
こちらの商品は、添加物だけでなく、小麦粉も不使用となっているため、グルテンアレルギーの方も安心して食べられます♪
また、スーパーフードである「キヌア」も入っていて、プチプチとした食感を楽しめます。


しかし、チョコレートとほうじ茶味には、避けておきたい乳化剤と香料が含まれているため、みそまたはプレーン味がおすすめ!



サクっとした中にも、しっとりとした食感が楽しめるのは、国産米粉と大豆粉を使っているからだよ!



みそ味は、白みそを練り込んであるから、上品な甘さと塩加減でとっても美味しい〜!
まとめ
本記事では、ライフのPBブランドの一つである「BIO-RAL(ビオラル)」のおすすめ商品15選をご紹介しました。
また、今回ご紹介した商品をカテゴリ別の一覧表にまとめました!
ぜひお買い物する際の参考にしてください♪
おすすめ調味料5選
有機JAS トマトケチャップ | 平飼いたまごの マヨネーズ | 有機中濃ソース | オイスターソース | あご入り鰹和風だし |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() 画像:Amazon Amazon ライフで探す | ![]() ![]() 画像:Amazon Amazon ライフで探す | ![]() ![]() 画像:Amazon Amazon ライフで探す | ![]() ![]() 画像:Amazon Amazon ライフで探す | ![]() ![]() 画像:Amazon Amazon ライフで探す |
おすすめ食品5選
鶏レバーの燻製 | サラダチキン | 新潟県産こしひかり玄米ごはん | 下ゆで野菜カレー・シチューの具 | 下ゆで野菜 豚汁・けんちん汁用 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() 画像:Amazon Amazon ライフで探す | ![]() ![]() 画像:Amazon Amazon ライフで探す | ![]() ![]() 画像:Amazon Amazon ライフで探す | ![]() ![]() 画像:Amazon Amazonライフで探す | ![]() ![]() 画像:Amazon Amazon ライフで探す |
おすすめお菓子5選
めぐみプリン | ジャージー牛乳使用アイス | バタークッキー 【和三盆&きなこ仕立て】 | おからクッキー 【さつまいも】 | グルテンフリー クッキー【みそ】 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() 画像:Amazon Amazon ライフで探す | ![]() ![]() 画像:Amazon Amazon ライフで探す | ![]() ![]() 画像:Amazon Amazon ライフで探す | ![]() ![]() 画像:Amazon Amazon ライフで探す | ![]() ![]() 画像:Amazon Amazon ライフで探す |



早速、ビオラル商品を試したいけど、お店に行く時間がないや…
そんな方は、Amazonネットスーパー「ライフ」を使うのがおすすめ!
すでにAmazon Prime会員なら、面倒な登録不要で、すぐ買い物ができますよ。



しかも、Amazon プライムデーの時は、ビオラル商品もお得に買えちゃう!



早くビオラル商品を試したい人は、ぜひチェックしてみてね♪

